登録したDルールのタスク・ToDoを並び替える
Dルールに登録したタスク・タスクに関連するToDoは、作成順に並んでいます。
これらは時系列や重要な順等、任意の順番に並び替えることができます。
Dルールからプロジェクトを作成するとき、作成項目として選択したタスク・ToDoはこのとき指定した順番通りに反映されます。
1,bestjobにログインします。
2,ヘッダメニューの「Dルール」をクリックします。
3,「Dルール一覧」からタスク・ToDoの並び替えをしたいDルールの「Dルール名」をクリックします。
4,Dルール詳細ページを開き、「Dルール名」右横の「編集」をクリックします。
5,Dルール 登録画面が表示されるので、タスク・ToDo項目で並び順を指定します。
- 【タスクを並び替える場合】
- タスク名の上に「並び順」の欄があるので、表示させたい順番に数字を
- 半角数字で入力します。
- 【関連するToDoを並び替える場合】
- 関連ToDoのタイトルの上に「並び順」の項目があるので、表示させたい順番に数字を
- 半角数字で入力します。
6,登録画面下部の「登録する」ボタンを押下します。
ヒント
- タスクが多い場合の並び替えは、タスク名の左横の「>」矢印ボタンをクリックすると、関連ToDoが非表示になるので、並び替えがしやすくなります。
- タスク・ToDoの並び順は、数字の中抜けや、重複をしての登録が可能です。こちらは、順番が未定で同列にしておきたいものや、最後の方に表示したいタスク・ToDoがあることを想定しています。
関連マニュアル
- Dルールとは
- Dルールの活用事例~タスク・ToDo事前登録~
- Dルールの新規作成
- Dルールカテゴリの登録
- Dルールに顧客を関連付けさせる
- Dルールの限定公開とは
- Dルールのステータス(使用可/停止中)
- Dルールを検索したい場合
- Dルールに添付ファイルをつける
- Dルールの繰り返し設定
- DルールのToDoにある標準時間数とは
- Dルールの機密事項とは
- Dルールの注意事項について
- 登録したDルールからプロジェクトを作成する
- 登録したDルールを複製編集したい場合
- Dルールのタスク・ToDoの削除方法
- 登録したDルールを削除したい場合
- 各HTML入力欄の機能紹介
- 添付したPDF資料のURLにページ指定を設定する
- URLを記載してクリックで遷移できるようにする
- 変更ログについて
- 添付ファイルについて